2025.04.18 ポテンツァ
ポテンツァ(POTENZA)のダウンタイムはどんな症状?|経過や過ごし方を解説
「ポテンツァを受けたいけど、ダウンタイムが気になる」「施術後はどれくらいで赤みや腫れが引くの?」など、不安に思っている方もいるかもしれません。
今回は、ポテンツァの経過やダウンタイム、注意点などをご紹介します。
ポテンツァとは
ポテンツァは肌に微細な穴をあけ、針の先端から高周波(RF)を照射することによって線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの増生を促進する治療です。
自然治癒力を利用して肌を再構築することから、ダーマペンの進化版といわれています。
小じわやニキビ跡、赤ら顔など、症状に適したチップを使用し、さまざまな肌トラブルを改善に導きます。
3~4週間に1回の間隔で4~5回受けることをおすすめしています。
ポテンツァの特徴
ポテンツァの特徴として、主に以下の3つがあげられます。
ドラッグデリバリーシステムで均一に薬剤を届ける
ポテンツァは特殊なポンピングチップによって刺したときに陽圧をかけることで、ターゲットとなる深さまで到達しやすく、薬剤を均一に真皮へ浸透させることが可能です。
お悩みに合わせた薬剤を効率よく肌の奥へ届けることができるため、より高い効果が期待できます。
一人ひとりに合った治療ができる
ポテンツァには14種類のチップと複数の照射モードを搭載しているため、さまざまな肌の悩みに応じて適した治療ができます。
患者さまのニーズに合わせて治療を進めることが可能です。
ダウンタイムが短い
高周波には出血を抑える作用があります。
針の先端から高周波を照射し、熱で表皮を傷つけることがないため、ダーマペンなど他のマイクロニードル治療と比較してダウンタイムが少ないことが特徴です。
数日で赤みが引くことからも、ダウンタイムが気になる方におすすめの治療といえます。
ポテンツァのダウンタイムが短いのはなぜ?
ポテンツァのダウンタイムは、約1週間といわれています。
ダウンタイムが短い理由として、主に以下の点があげられます。
皮膚へのダメージが少ない
ポテンツァは、ラジオ波(RF)を照射する治療です。
RFは止血作用があり、肌の赤みや腫れを起こしにくいとされています。
また皮膚を吸引しながら針を刺すことにより、肌への負担が少ないといわれています。
針を刺すスピードや深さが変えられる
ポテンツァは針を刺すスピード、深さ、出力の強さの変更が可能です。
そのため、患者さま一人ひとりのご希望や肌の状態に応じて調整でき、深く刺し過ぎて肌へのダメージになることはないと考えられます。
ポテンツァのダウンタイム症状とは
ポテンツァの施術後にみられる症状として、主に以下のようなものがあります。
気になる症状が続く場合は、医師へ相談しましょう。
赤み
皮膚に針を刺すだけでなく、高周波による熱刺激により、赤みが出やすいです。
個人差はありますが、メイクでカバーできる程度の赤みです。
施術から数時間~翌日には赤みが引くことが多く、数日で落ち着きます。
腫れ
強い腫れは施術後からみられ、当日は腫れが引かないこともあります。
2~3日程度で腫れが治まるとされているため、マスクなどでカバーするとよいでしょう。
熱感、ヒリヒリ感
個人差はありますが、肌に針を刺したときにヒリヒリ感を覚えることがあります。
2~3日程度で治まるとされますが、肌への刺激や紫外線により症状が悪化しやすいため、日光を避けるようにする、肌への刺激は最小限にすることを心がけるとよいでしょう。
皮膚のざらつき、かさぶた
施術後は針を刺した箇所に小さなかさぶたができることがあります。
あまり目立たない場合でも、肌を触るとザラつきを感じることがありますが、1週間程度でかさぶたが剥がれ落ちます。
内出血
施術後に内出血を起こすことがあります。
1~2週間ほどで濃い紫色から黄色っぽく変化し、自然になくなります。
炎症後色素沈着
まれに色素沈着を起こすことがありますが、3~6ヵ月ほどで目立たなくなります。
かさぶたを無理やり剥がす、洗顔やクレンジングの際に強く肌を擦るなど、肌への刺激を避けるようにしましょう。
また、以下に該当する方は施術を受けられない可能性があります。
必ず事前にご相談ください。
- 妊娠中、授乳中の方
- 金の糸が入っている方
- ケロイド体質の方
- 自己免疫疾患がある方
- 極端に日焼けをしている方
- 金属アレルギーがある方
- 抗凝固剤を使用中の方
- ペースメーカーを使用中の方
- 光線過敏症の方
- 皮膚に炎症、疾患がある部位
ポテンツァのダウンタイムの経過と過ごし方(洗顔・メイク・入浴の目安について)
ポテンツァのダウンタイムは、約1週間といわれています。
赤みや腫れなどがみられますが、施術前の肌の状態や治療内容などにより、症状の現れ方には個人差があります。
ここでは、ダウンタイムの経過と洗顔、メイク、入浴の目安などについてお話しします。
施術当日
当日は赤みや腫れ、ヒリヒリ感などが現れます。
赤みは施術から数時間で治まることもありますが、施術前の肌の状態や治療内容などにより、症状の現れ方には個人差があります。
施術当日はメイクができないため、気になる方はマスクでカバーすると安心です。
- 洗顔、クレンジングは控えましょう。ぬるま湯で優しく流す程度にとどめてください。
- 入浴はシャワーのみにし、長時間の入浴やサウナは避けてください。
1〜3日目
赤み、腫れやヒリヒリ感などは、施術後2~3日で落ち着くケースが多いです。
針を刺した箇所がかさぶたになっている場合、肌のざらつきを覚えることもあります。
無理に剥がすなどの刺激は避け、自然に剥がれ落ちるのを待ちましょう。
- 洗顔は翌日から可能ですが、低刺激の洗顔料を使って優しく行ってください。
- メイクは赤みが落ち着いてから再開しましょう。目安は2日目以降です。
- 入浴は短時間であれば可能ですが、熱いお湯や長湯は避けましょう。
4日目〜1週間
赤みや腫れ、ヒリヒリ感などはほとんど落ち着いてきます。
1週間ほど経過すると、かさぶたが自然に剥がれ始め、肌のざらつきも解消されてきます。
この時期からは、通常のスキンケアやメイクも徐々に再開して構いません。
ただし、強くこすったり、ピーリングやスクラブなど刺激の強いケアは控えましょう。
紫外線対策も忘れずに!
施術後の肌は一時的にバリア機能が低下しており、紫外線ダメージを受けやすい状態です。
外出時は必ず日焼け止めを塗り、帽子や日傘などで紫外線をカットしましょう。
当院でのポテンツァの症例
ポテンツァ ニキビ跡モードで、マックームを導入しています。
直後は赤みが出ていますが、翌日には赤みは軽くなっています。
翌日からメイク可能です。
メニュー:ポテンツァ ニキビ跡 マックーム導入
施術回数:1回
費用:頬のみ 88,000円(税込)
副作用・リスク: 赤み、腫れ、熱感、ヒリヒリ感、内出血 など
ポテンツァのダウンタイムを長引かせないために
ポテンツァの施術とともにケアシスS(クライオエレクトロポレーション)を行う
ポテンツァ後のほてったお肌を冷やしながら高機能美容液を導入する、ケアシスSの併用がおすすめです。
ポテンツァのダウンタイムを減らすことができます。
ケアシスSによる高機能美容液ペップビューの導入は 14800円(税込み)ですが、ポテンツァと併用時は7400円となります。
一時的に肌に赤みや、まれに皮膚炎や炎症後色素沈着を起こすことがあります。
また妊娠中や金属プレートが入っている方などは、施術をお控えいただく場合があります。
紫外線対策をする
施術後の肌は非常に敏感な状態です。外出時は日傘や帽子を活用し、できるだけ紫外線を浴びないようにしましょう。
また外出時だけでなく、室内にいるときも日焼け止めを塗るとよいでしょう。
保湿をしっかりする
施術後は肌の乾燥が目立つ場合がありますが、肌のターンオーバーが進んでいる状態です。
洗顔時などは強く擦ることを避けましょう。
血行がよくなる行動は控える
激しい運動や入浴、サウナ等は血行をよくし、肌の赤みや腫れを悪化させる可能性があります。
施術後は激しい運動や飲酒などを避けましょう。
メイクや入浴は翌日から可能です。
※ポテンツァ、ケアシスSについて
- 当院で使用しているポテンツァ、ケアシスSは、国内では医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
- 当院では医師の判断の下、輸入代行業者から購入しています。
- 国内の承認医薬品等の有無について、同じ性能をもつ承認医療機器は存在していません。
- 個人輸入における厚生労働省からの案内は、以下のリンクからご覧ください。
医薬品等を海外から購入しようとされる方へ
施術料金
ポテンツァ(マイクロニードル高周波治療)
赤ら顔・毛穴の開き・肌質改善治療 | 全顔 | 1回 55,000円 |
---|---|---|
両頬+鼻or両頬+こめかみ | 1回 44,000円 | |
首 | 1回 55,000円 | |
全顔+首 |
1回 88,000円 |
マックーム(MaCoom) PLLA製剤
全顔 | 88,000円 (初回)1回 110,000円 |
ジュベルック
全顔 | 88,000円 (初回)1回 110,000円 |
ボトックス
全顔 | 1回 99,000円 |
ケアシスS
1回 7,400円(ポテンツァ併用時)
1回14,800円(単独)
ポテンツァに関するよくある質問(FAQ)
Q. ポテンツァは痛みがありますか?
A.施術中は、輪ゴムで弾かれるような軽い刺激や、熱感を感じることがあります。
痛みに敏感な方には、施術前に表面麻酔を使用することで痛みを軽減することが可能ですので、ご安心ください。
Q. ダウンタイム中に注意すべきことはありますか?
A.肌が一時的に敏感な状態になるため、以下の点にご注意ください。
- 紫外線対策を徹底する(必ず日焼け止めを使用)
- スクラブやピーリングなど刺激の強いケアを避ける
- メイクや洗顔は指示されたタイミングから行う
また、患部を強くこすったり、かさぶたを無理に剥がすことは避けてください。
Q. どれくらいで効果を実感できますか?
A.個人差はありますが、1回目の施術から2〜4週間後に肌の変化を感じる方が多くいらっしゃいます。
毛穴の開きやニキビ跡の改善などは、3〜5回程度の継続治療によってより明確な効果が期待できます。
Q. メイクはいつから可能ですか?
A.一般的には、施術の翌日からメイクが可能です。
ただし、赤みやひりつきが残っている場合は、肌状態を見ながら無理のない範囲で再開しましょう。
Q. ポテンツァはどんなお悩みに効果がありますか?
A.ポテンツァは以下のようなお悩みに効果が期待できます。
- ニキビ跡・毛穴の開き・小じわ
- 肌のハリ不足・くすみ
- 肝斑や赤ら顔の改善(特定チップ使用時)
- 肌質改善や全体的な若返り
お悩みに合わせてチップや施術モードを選択できるため、オーダーメイドの治療が可能です。
ポテンツァに興味のある方は上野御徒町ファラド皮膚科へ
ポテンツァはダーマペンの進化版と呼ばれる治療で、ニキビ跡や毛穴の開き、肌質改善など、さまざまな肌トラブルを改善します。
ダウンタイムとして肌の赤みや腫れなどが出ることがありますが、通常は2~3日ほどで落ち着きます。
ポテンツァの施術に興味のある方は、当院へお気軽にご相談ください。